事務局

吹田フットボールネットワーク設立趣旨

スポーツは人間力を創ります。

しかし、昨今の家庭、地域や学校の環境は著しく変化しており、残念ながらその変化の多くが、子供達からスポーツを楽しむ機会を奪っているのが実情ではないでしょうか。

私たちは、サッカーを主体とするスポーツ諸活動を通じて、人と施設と情報を最大限に結びつけ(ネットワークし)、みんなでスポーツを楽しみ、地域を中心に子供達を育成し、喜びを分かち合う、そのような地域クラブの先進的なモデルケース作りを目指していきます。

私達、一般社団法人
がハブとなり、地域の施設を有効活用させて頂きながら、地域の子供たち、指導者、スポーツ関係者、地域の方々、などと連携し、新しい地域スポーツのあり方を作ることに貢献できれば、と願っています。 


吹田フットボールネットワーク組織概要

名称 一般社団法人吹田フットボールネットワーク
設立 2005年4月
役員 代表理事 吉澤 秀樹
特別顧問 セルジオ 越後
運営 運営ディレクター 吉澤 秀樹
役割 千里丘FC・サッカーアカデミーの運営・地域のスポーツ文化振興促進 他
活動拠点 エキスポフラッシュフィールド・大阪府吹田市立千里丘中学校・周辺施設 他
事務局 大阪府吹田市
展開 千里丘FC・サッカーアカデミーを核とし、将来的には多世代型/総合型クラブを志向する。
WEB https://team.spog.co.jp/senrioka-fc/

 

役員

役職 氏名 プロフィール
代表理事 吉澤 秀樹 監督